クスコ フロントタワーバー




まったく必要性は感じないのですが、エンジンルームのドレスアップです。
おいらレガは10万キロは乗ろうと思ってるのであまりボディ補強はしたくありません。
車はどこか補強すると別のどこかが弱くなります。
今回の場合は恐らくシャシのストラットケースが切れたり
溶接が剥がれる結果になります。なのでおいら職業柄装着自体はお勧めしません。

じゃーなんで付けたの?って思うでしょうが、まあヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか(笑)

クスコさんには失礼かもしれませんがこのタワーバーは全然剛性がありません。
なので本当にハンドリングを変えたくて装着する方は他のメーカーのものをお勧めします。
おいらの狙いはドレスアップなので、クスコ製なら( ・∀・)OK! と判断。

以下に取付け方法をザーっと記載しますが「もうちょっと詳しく教えろ!!ゴルァ(▼▼メ)」
って言う方・・・DIYなんかやらない方が・・・だって超簡単だぽ!!

でも、お決まり事ですが、
施工はすべて 自己責任においてお願いいたします。
何が起きてもおいら知らないぽ!怪我だけはしないようにね。


取り付け前です。
寂しいエンジンルームです。
用意したのはこれです。よくヤフオクとかで本体だけの出品でパイプ移動のブラケットが付属していないものを見かけます。まっ、市販のL字ブラケットを購入すればイイのですがね。買う時はお気をつけください。
このパイプがタワーバーと干渉するので位置を下げます。
付属のL字ブラケットを使ってこのように下げます。
反対側(助手席側)も下げますが、ここは車両についてるボルト穴を利用します。
下げました。以外と工具が入らなくて面倒でした。
インタークーラーが邪魔!
後はストラットにタワーバーを取り付ければイイだけ!
簡単です。
最後にここをシッカリ締めましょう。
こんな感じです。あまり目立たないなボソ
ミミミでよく見るエンジンルームになってきました。

取り付け後に近くのプチ山道を2往復してみましたが
まったく効果なしです(笑)少しは初期応答が良くなるかな?って思ってましたが
ほとんどタワーバーとして機能はしていないようです。
予想通りですがなんか( ;∀;) カナシイナー

レガシィはストラット部がエンジンルーム後端にあり、もともと
ストラット間の変形は少ない構造なので効果が感じられないのかも・・・
やっぱりドレスアップですね。


本HPはメモ帳で地道にタグ打ちして作成しております。
 ゆっくりですが皆様の参考になる情報を掲載できるようガンバリますので
宜しくお願い致します。m(__)m

modifyトップに戻る